引手の寸法(サイズ)に関して
記載されている形・寸法は引手の底の形および寸法です。(1寸=約3.03cm)ご購入前にお手持ちの引手の底の形および寸法をご確認ください。

常時取扱い引手 底寸法早見表
・丸底
1寸6分(中:1寸)
:ときわシリーズ(鉄製)
: 長良207(木製)
:PC寸六蛇の目丸(プラスチック製)
:PC菊遠州透かし(プラスチック製)
:ステン蛇の目丸(ステンレス製)
1寸8分:花菊透(S-181)(鉄製)
(大:1寸6分、中:1寸)
2寸(中:1寸4分)
:長良201(木製)
:虫喰丸 黒・ウルミ(鉄製)
:PC二寸丸 黒・ウルミ(プラスチック製)
:ステン丸 s-191、ヘアーライン(ステンレス製)
:赤銅取手引手 大(鉄製)
・角底
1寸7分(中:1寸1分)
:虫喰角 黒・ウルミ(鉄製)
:ステンチリ落角(S-161)(ステンレス製)
1寸8分
:PCチリ落角(プラスチック製)
2寸(中:1寸3分)
:長良202(木製)
ふすま引手:ときわ(二重丸)
ときわ:二重丸引手
シンプルな引手です。
・ときわ34
・ときわ50
全て (大)1寸6分 (中)1寸 丸
ときわ34 /材質:鉄 (大)1寸6分、(中)1寸
ときわ50 / 材質:鉄 (大)1寸6分、(中)1寸
ふすま引手:ときわ(透かし)2
ときわ:透かし引手-2
・ときわ37
・ときわ38
全て (大)1寸6分 (中)1寸 丸
ときわ37 / (大)1寸6分、(中)1寸
ときわ38 / (大)1寸6分、(中)1寸
ふすま引手:ときわ(透かし)3
ときわ:透かし引手-3
・ときわ39
・ときわ51
・ときわ53
全て (大)1寸6分 (中)1寸 丸
ときわ39 / (大)1寸6分、(中)1寸
ときわ51 / (大)1寸6分、(中)1寸
ときわ53 / (大)1寸6分、(中)1寸
襖引手:ときわ(木瓜(もっこう))
ときわ:木瓜引手
・ときわ32
・ときわ33
全て (大)1寸6分 (中)1寸 丸
ときわ32 / (大)1寸6分、(中)1寸
ときわ33 / (大)1寸6分、(中)1寸
長良(ながら):ふすま用木製引手
長良(ながら):木目を生かした生地引手です。
スプルスなどの木縁を用いた襖に合わせると、非常にバランスが良いです。
・長良201 (大)2寸 (中)1寸4分 丸 /
・長良202 (大)2寸 (中)1寸3分 角 /
・長良207 (大)1寸6分 /
※天然素材を使用しておりますので、同番号の引手同士でも若干の色味や木目の違いがあります。ご理解の上、実物にてご確認ください。
長良201(大)2寸、(中)1寸4分 丸底
長良207 / (大)1寸6分、
長良207 / (大)1寸6分
襖用虫喰引手
虫喰引手
・虫喰丸 ウルミ S-215 (大)2寸 (中)1寸4分 丸 /
・虫喰丸 黒 S-216 (大)2寸 (中)1寸4分 丸 /
・虫喰角 ウルミ S-217 (大)1寸7分 (中)1寸1分 角/
・虫喰角 黒 S-218 (大)1寸7分 (中)1寸1分 角/
虫喰丸ウルミ(S-215) (大)2寸 (中)1寸4分 丸
虫喰丸黒(S-216) (大)2寸 (中)1寸4分 丸
虫喰角ウルミ(S-217) (大)1寸7分(中)1寸1分 角
虫喰角黒(S-218) (大)1寸7分 (中)1寸1分 角
ふすま用 PC(プラスティック)引手-2
PC(プラスチック)引手2:集合住宅などにも使用される安価な普及品です。
・PCチリ落角 (大)1寸8分 (中)1寸1分 角 /
・PC菊遠州透かし (大)1寸6分 (中)1寸 丸/ 箱(50個)販売のみ
PCチリ落角 (大)1寸8分 (中)1寸1分 角
PC菊遠州透かし (大)1寸6分 (中)1寸 丸 (箱(50個)単位での販売のみ)
その他(寸八引手・取手引手・開き用隅切取手)
寸八引手
・花菊透(S-181) 1寸8分 (中)1寸 丸 /
取手引手
・赤銅取手引手 (大)2寸 (中)1寸6分 丸/
黒隅切取手(房付き)
・房寸法 3寸/
花菊透(S-181) 1寸8分 (中)1寸
赤銅取手引手 (大)2寸 (中)1寸6分
黒隅切取手(くろすみきりとって)
黒隅切取手房付き 房寸法:3寸