作法:襖(ふすま)の開け方・閉め方

襖(ふすま)の開け方・閉め方


流派などにより違いがありますが、ここでは最も基本的な作法についてご紹介致します。


和室は床(床の間)が部屋の中心となり、この床の正面が上座となります。

和室に入る場合、基本的には下座側の襖(床の間から遠い側が一般的)から出入りします。

ポイントは以下の点です。
●襖は立った状態ではなく、座った状態で開ける(中の人を見下さぬようにという配慮)
●ノックはせず、代わりに『失礼致します』等、一声かける
●一度に開けるのではなく、3回に分けて開ける(襖を開ける・入室するという心構えの間を作る)



それでは、まずはふすまを開ける際の作法を順を追って見ていきます。

1.開けようとする襖の手前(こぶし2つ分あける)で、跪座(きざ)をします。跪座とは正座からつま先を立てた状態のことです。低い位置で動作をする際によく用います。

2.中に人が居るようであれば、一声かけます。

3.引手に近い側の手(引手が左側についていれば左手、逆なら右手)を引手にかけ、10cm程開きます。

4.引手から手を離し、その手を襖の立縁(親骨)に沿って開いた隙間に入れ、下から30cm程の高さにかけます。そのまま体の中心程度まで襖を開けます。

5. 反対の手に代え、体が入る程度まで襖を開けます。この時、襖を完全に開けてしまわないように注意してください。

6.
跪座から正座に直り一礼をしてから、軽く握った両手で体を支え、にじるようにして入室します。


閉める際は、これらの逆の所作を行います。

1.入室後、襖に向き直ったら跪座をし、襖に近い方の手で下から20cm程度の高さで親骨を掴み、半分程度まで閉めます。

2.反対の手に持ち代えて、残り10cm程度まで引きます。

3.その手を引手にかけて、襖を最後まで静かに閉めます。


以上が基本的な襖の開け方・閉め方となります。
ここまでご覧いただきありがとうございます。

もし、ふすま・障子に興味があるようでしたら、こちらのページもいかがでしょうか。

●近年話題になったあの柄についてまとめたおすすめページ

『市松模様と麻の葉文様』>> 


豆知識 『10月10日は襖の記念日?』 へ >>

襖・障子あれこれ(ふすまの歴史 役割) へ 
>>



●その他、弊社水戸紙店では岐阜市を中心にふすま(襖)・障子の張替施工業者(ふすま屋さん、表具屋さん)の紹介サービスを行っております。
ふすま・障子の張替・新調をご検討されている岐阜県内のお客様は、以下のページもどうぞ。

ふすまの張替えをどこに頼んだらいいかと悩む女性岐阜県内のふすま・障子なら水戸紙店が職人さんを紹介します
襖(ふすま)・障子張替え ふすま屋さん紹介サービス ページへ>>

また、『ふすまの張り替え』全般の疑問につきましては、こちらのページが参考になりますと幸いです。
『ふすまの張り替え Q&A』ページへ>>


また、ほんの一部ですが弊社取り扱いのふすま紙の中からデザイン性、機能性それぞれの面から新しいふすま紙をご紹介致します。



モダンデザイン襖紙 黄色
モダンデザイン・おしゃれ襖(ふすま)紙 紹介ページ >>



・各種掲載商品は代表的なものを一部、抜粋しております。
・画像の特性上、掲載商品画像の色味等が実物とは若干異なる場合があります。



ふすま・障子 (株)水戸紙店へのお問い合わせ 
058-264-8661
(ホームページを見たとお伝えください)

FAX 058-266-7578

メール(お問い合わせフォーム)はこちら>>
もしくはinfo●mitokamiten.net へどうぞ。
(●は@に変換してください)

岐阜市 襖材・障子紙販売
内装材総合卸

(株) 水戸紙店
岐阜市常盤町1番地
058-264-8661
info●mitokamiten.net
(●は@に変換してください)
営業時間:平日9時~18時
●会社情報・アクセス(周辺地図)はこちら>>

岐阜県でのふすま・障子の張替相談はこちらから






サイトマップ
水戸紙店トップページ
>>

ふすま紙問屋をお探しの施工業者様>>


襖(ふすま)・障子張替え施工業者ご案内 へ>>
・サービスの流れ (水戸紙店にお問い合わせ)
・サービスの流れ (職人さんに直接お問い合わせ)


ふすま張替え Q&A

おすすめ商品PICK UP!!


取扱商品群一覧>>
襖紙(和紙ふすま紙)

襖紙(織物ふすま紙)
障子紙
強化障子紙(破れにくい障子紙)
引手
戸襖用シール縁ふすま用縁(ふち)
糊・ボンド
プロ仕様工具

●進化するふすま紙(機能・洋風ふすま紙)

おすすめ障子紙診断>>


コラム 和紙とは へ>>
・ふすま・障子の歴史 役割

襖・障子の日々のお手入れ へ>>
襖の開閉時のガタガタという音の原因と対応
・外したふすまの並べ方・直し方
障子の黄ばみを落とすには
冬の結露を防ぐには

・乾燥対策の必需品?ペーパー加湿器と先人の知恵

作法:襖の開け方・閉め方

襖雑学
襖の記念日
『襖』を含む難読漢字:『金襖子』
・襖と関係ある?話題の『ふすまパン』
・『ふすま』とは 『襖』『麩』『衾』
・どう使う?『プラスチック障子』のメリット・デメリット

ウェブサイト(HP)管理者のつぶやき
・市松模様と麻の葉模様
・キーワード別おすすめふすま紙紹介


ネットショップ (オンライン通販):Yahoo!ショッピングはこちら>>
ネットショップ (オンライン通販):BASEはこちら>>







お問い合わせ